2025年04月06日

【本当にただの備忘録】海老ちゃんズ5尾同時に生存確認。

昨日の朝だったか、いつも夜間に海老ちゃんズ水槽に被せてる保温シールドを開放した時、なんかみんな元気に泳いでいたんです。
で、数えてみたら・・・ きっちり5尾確認 (^^)/

いえね、5尾生存してるとは思ってたんだけど、いつも1尾は岩に隠れてたりとかなんだとかで、「昨日はあいつは居なかったけど今日は居るしな〜」みたな感じで、同時に5尾確認できることって極めて稀なんです。

5尾がみんな水槽内で元気に泳いでるシーンを、久しぶりに見させてもらいました。

えがったえがった。

posted by かに at 20:58| Comment(0) | 日記

2025年03月25日

【備忘録】水槽に精製水補充。

すっかりご無沙汰ですが、去年の秋にペルチェ冷房装置を取り外し、ピタリ適温プラスの稼働準備。
無事に冬を越して今に至ります。

ペタ用3リットル水槽(こんなヤツ)

IMG_20221125_103640.jpg

に入れて飼育しているのですが、あちこち密閉しているつもりでも少し隙間があるのか、飼育水がすこーしずつ、減少していきます。
なんとなく全体の10%ぐらい水量が減ってきたような感じでしたので、今日は精製水を300mlほど補充してみました。
前回の補充が2023年11月18日でしたので、1年と4ヶ月ぶりです。本当は時間をかけて・・・300mlだったら3時間ぐらいかけて補充するのが良いのですが、面倒なので5分間ぐらいの連続投入で入れてしまったせいか海老ちゃんズが大運動会大会になってしまいました。
少し入れ過ぎ? な感じでしたがまぁ大きな問題はないでしょう。

今日も海老ちゃんズは5尾ともみな、元気です。

posted by かに at 14:27| Comment(0) | 日記

2024年07月03日

【備忘録】海老ちゃんズ冷房装置稼働。

本日7月3日(水)。我が仕事部屋の室温が遂に30度オーバー。
ペルチェ冷却装置を水槽壁面にセット。稼働開始です。

室温30.0度で水温29度だったところ、ペルチェ冷却装置可能で、室温30.0度、水温27度程度になりました。

よかったよかった。

posted by かに at 22:01| Comment(2) | 日記